立命館小学校
ビジョン策定
- OUTPUT
-
ビジョン策定
理念体系の整理
コンセプトサイト
コンセプトブックCreative Direction+Planning+Copywriting
2025年の開校20周年を目前に控え、自らの魅力や新しい学校の在り方をどう言語化し、社会に発信していくかがテーマとなっていた立命館小学校。ホワイトノートは、ビジョンの策定、理念体系の整理、コンセプトサイトとコンセプトブックの制作を担当しました。
はじめに、校長先生や現場の先生方、卒業生や保護者、立命館中高の先生方へのインタビューやアンケートを実施。得られた膨大な情報を編集し、同校の提供価値やありたい姿を導き出していきました。議論を重ねながらたどり着いたのは、「世界を変えていく人が育つラーニング・コミュニティ」というビジョン。これは子どもを中心としながらも、教職員、保護者、地域など学校に関わるあらゆる人が支え合い、学び合い、互いの変化や成長を歓迎し合える“場”になっていくというメッセージです。“ラーニング・コミュニティ”という言葉で自らの在り方を明確に規定することで、他の小学校とは一線を画す存在になっていくという強い意思を表明。学内外に向けてブレない旗印を作り出すことを狙いました。
このビジョンを起点として、立命館小学校はさまざまな取り組みを展開し、ラーニング・コミュニティへと進化していきます。新たなチャレンジを続ける立命館小学校の動きに、ぜひご注目ください。